お客様の声|家系図作成本舗

お客様インタビュー

お客様がお立ち寄りくださいました!

お申込みになった経緯や家系図完成後のご感想など、長時間にわたってお話を聞き、私共も大変参考になりました。
あらためて、感謝申し上げます。

        →詳しくはこちらから


お客様の声

290 山形県 榎本様

今後は、親戚とのコミュニケーションに活用させていただきます。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
立派な家系図を作成していただき有り難う御座いました。
家系図を作ろうと思ったのは父(86歳)が平成22年12月1日に亡くなり、家督を継ぐことになり、戸籍を取り寄せたところ断片的にですが、
我が家の家系が見え隠れしたのがきっかけになり、今作らないと分からなくなると思い、インターネットで検索を掛けたところ御社が気に入り
資料の取り寄せを行ったところ、対応も早く誠実な印象が伝わり、安心して専門家に任せることに決めました。
今後は、親戚とのコミュニケーションに活用させていただきます。・・・・・本当に有り難う御座いました。

続きを読む>>

289 愛知県 近藤様

たいへん詳しく、対応良く作っていただき、先祖の事がわかりました。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
家系図の作製ありがとうございます。
良く自分は何代目ですかと聞かれる事が有ります。 
前から自分の先祖の事に興味が有り、お寺に過去帳で調べられるか聞きましたが、お寺の火事で古い事がわからないでいました。
そんな中、インターネットで家系図の作製を知りお願いをした所、たいへん詳しく、対応良く作っていただき、先祖の事がわかりました。
父親が一人っ子と思っていたのが4人兄弟と知りました。
又、私が5代目で有る事もわかりました。
今後は、この家系図をだいじに後世に引き継ぎだいじにしていきたいと思っています。
作製費も手頃で友人にも進めたいと思っています。

続きを読む>>

288 沖縄県 又吉様

家系図を見てはじめて知る名前などがあり、感動がしました。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
記入、返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
当方、ホームページをGoogleにて検索し何件か、問合せをして、メール内容、文面から対応の良さを感じ申し込みを決めました。
家系図を見てはじめて知る名前などがあり、感動がしました。
自分の父親は、先祖の事を話す事がなかったので(怨んでいる)、今回、自分で決めました。

続きを読む>>

287 新潟県 栗原様

完成して届けられた家系図の出来栄えに感動いたしました。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
家系図に興味を持ったのは、介護施設に入所している父が元気な頃に家系について調べたメモが偶然見つかり父に喜んでもらうため、家系図を作ろうと思いました。
父から聞いた話や親戚にお願いして戸籍を取り寄せたりしましたが、古い戸籍が取得出来ず困っておりましたが、インターネットで家系図作成の業者を検索して手頃な料金で申込み方法などわかりやすく説明されていたので、家系図作成本舗さんにお願いしました。
ネットでの申込みに少し不安がありましたが、メールで逐一連絡いただき、誠実な印象を持てたので、送金後も安心して待つことができました。
原案を確認して加除訂正を何回もお願い致しましたが、快くお受けいただき、ありがとうございました。
完成して届けられた家系図の出来栄えに感動いたしました。
一番見せたかった父が届けられる直前に亡くなり残念ですが、ご先祖様を想い感謝の気持ちを忘れないよう子供たちに教えていきたいと思います。

続きを読む>>

286 埼玉県 パンダ様

お手頃価格でここまでの内容を調査、そして作成していただいた家系図に満足しています。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
歴史が好きで、人物史など特に興味があるのですが、自分自身の先祖について家系図を見た事もなく、何も知らないのは残念だと思っていました。
名家ではないのでそんなたいそうな物もないのは当たり前ですが、本家ではたまに先祖について話が出てくるというのを聞いていました。
東北の出身で北海道へ出向いていた人物が婿入りしたのがルーツなんだとか…。
くわしく知りたくてもチャンスも無かったのですが、このサービスを知りコレだ!と思いました。
最初は半信半疑だったのですが、調査結果が出てから入金、作成という流れに安心して申し込みました。

続きを読む>>

285 札幌市 岩﨑様

今後、この家系図を見ながら親戚の人達とも話がはずむのではないかと思っています。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
退職した後、そのうち、きちんとした家系図を作ってみたいと考えていました。
以前、叔父が作った家系図がありましたが、手作りですので、完成度はそれほど高くありません。
それで私はパソコンの家系図作成ソフトを使って作り始めてみましたが、とてもとても手に負えるものではありませんでした。
家系図サイトをさがしているなかで、本舗さんのが一番分かりやすく、信頼がおけそうなのでお願いすることにしました。
お金がかかることなので、家族のものとも相談しましたが、「先祖に対する感謝の気持ちを表すことにもなるので是非とも作ってほしい」ということで考えがまとまりました。
本舗さんからは、時々作成の経過をメールで知らせていただき、安心して待つことができました。

続きを読む>>

284 東京都 長島様

今、完成品を手に取り、改めて自分がこの世に生きているのは当たり前のことではないと実感しました。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
半年間の長丁場でしたが、ありがとうございました。
家系図に興味を持ったのは、5年前に亡くなった母の死がきっかけです。
自分が生まれてきたルーツを知りたくなり、又、家族のためにも何らかの記録を残しておきたいと思いました。
家系図を作るからには全系統にしたいと思い、ホームページで色々なサイトを見ましたが、どこも50万円を超え、とても無理だと思いました。
その点、家系図作成本舗さんは値段以外にセット内容、系統の説明、制作期間が明白だったこと、又、送付頂いた説明書がとても分かり易く、依頼したいと思いました。
実際、作業の経過報告はその都度お知らせ頂き、とても良かったです。
メールの内容からもお客様を大事にする姿勢が伝わりました。
今、完成品を手に取り、改めて自分がこの世に生きているのは当たり前のことではないと実感しました。

続きを読む>>

283 東京都 水尾様

自分の知らない地で知らない人と血のつながりがあるというのはとても興味深く、そして感動しました。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
素晴らしい家系図を作成して頂き、本当にありがとうございました。
家系図を作成しようと決めてから、インターネットで様々なサービスを比較しましたが、「家系図作成本舗」様にお願いして本当に良かったなと思っております。
それなりにお値段のする商品ですので、申し込み前までは少しながら不安な点もありましたが、丁ねいかつ迅速なご連絡(メール)を頂き、不安な気持ちは期待へと変わりました。
また、こちらの都合で納品期日についてワガママを言ってしまったのですが、それほど余裕があった訳でもないのにもかかわらず、しっかりと期日までに納品して頂き、大変感謝しております。
うちに届いてすぐに家系図と家系譜を読みましたが、自分の知らない地で知らない人と血のつながりがあるというのはとても興味深く、そして感動しました。

続きを読む>>

282 愛知県 浅野様

時代劇に出てくる名前に似たものもあり、あのような時代を経て今の私の家族があるということに感慨を覚えています。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
我が浅野家は先祖代々この地に住んでおります。
昨年、築100年の藏を立て直す事にしました。
藏の中には天保時代の羽織、袴などが丁寧に取ってあったり、年貢の記載が印してある和紙が出てきたり、古い着物の詰まった長持ちも幾つかありました。
御先祖様のエネルギーを感じることができ、それと共にこの浅野家のルーツを知りたくなりました。
これも偶然なんでしょうか。義弟が貴社を利用して家系図を作ったことを聞きました。
内容もとてもしっかりしたものだったので我が家もお願いすることにしました。
ただ余りに古い戸籍は既に処分されてしまっており、もう少し早くお願いしていればと悔やまれました。
迷っている方には「迷っている時間はない」という事をお伝えしたい位です。
貴社のホームページは非常にシンプルでわかりやすいものでした。
誠実さもよく伝わっていると思います。

続きを読む>>

281 福岡市 菊谷様

知らなかった御先祖様の名前を見るとどういう方だったのかといろいろ想像させられますね。
※画像クリックで直筆全文へ

家系図を受け取ったお客様の声
以前から自分のルーツを知りたかったのと、自分の先祖を調べることもひとつの先祖供養になるという話を聞いたことがあったので漠然と家系図を作れないものかと思っていました。
昨年、書店で家系図作成の書籍を目にして購入しました。
しかし、労力的にもかなり大変そうなので半ば諦めかけていましたが、ネットを使っているときにふと思い出して家系図のサイトを検索したところ、本舗さんにご縁をいただくことができました。
ホームページもわかりやすく、作成実績や料金、システム等が納得いくものだったので作成を依頼しました。
メールでの連絡や対応も丁寧で、安心して仕上がりを待つことができました。
立派な出来栄えや御苦労に感謝するばかりです。
知らなかった御先祖様の名前を見るとどういう方だったのかといろいろ想像させられますね。

続きを読む>>